あそび防災情報局
お役立ち情報

防災で謎解きゲーム?楽しみながら知識・意識を向上しよう

粕谷麻衣 粕谷麻衣
防災で謎解きゲーム?楽しみながら知識・意識を向上しよう

あそび防災プロジェクト

近年、さまざまな趣向を凝らした防災対策が誕生していますが、中でも注目を集めているのが「防災謎解きゲーム」です。

一般的に知られている謎解きゲームに「防災」の要素を組み合わせたゲームであり、子供から大人まで幅広い世代が楽しめるコンテンツでもあります。

しかし、まだまだ防災謎解きゲームは正しく認識されていない状況です。そこで、今回は防災謎解きゲームの概要やルール、魅力などについて幅広くご紹介します。

「楽しく防災を学びたい」「社員の参加率が向上するような防災イベントを実施したい」などと考えている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

 

防災士監修の防災マニュアル「担当者必見 企業向け防災完全ガイド」とは?

解説資料のダウンロードはこちらから

\防災イベント・研修向け体験型アクティビティの資料はこちら/

資料をダウンロードする

 

「防災謎解き」ってなに?

防災謎解きとは、「謎解き」と「防災」を組み合わせたゲームのことです。IKUSAが展開する防災プロジェクトの一つであり、楽しむ防災について学べるのが魅力です。

取り入れるシーンは、企業や家庭、学校など場所もシーンも問いません。また、オンラインバージョンのパッケージも提供していますので、新型コロナの影響でイベント実施が難しい…と悩んでいる担当者の方にもおすすめです。

オンラインイベントであれば、パソコンやスマホが一台あれば気軽に防災謎解きに参加できますので、思い立ったらすぐに取り入れやすいでしょう。

防災謎解きのルール

防災謎解きを進めるには、大きく3つのルールを把握しておく必要があります。防災について学ぶためのプロジェクトですが、本格的な謎解き要素も盛り込んでありますので、あらかじめルールを知っておくことが大切です。

防災謎解きにはどのようなルールがあるのか、以下からチェックしていきましょう。

ストーリーをチェック

防災謎解きを始める際には、まずストーリーをチェックします。

提示されたストーリーを確認して、どのような謎解きゲームとなっているのかを理解してください。ストーリーを把握することで、謎解きの解決の糸口が見えてきます。

ちなみに、防災謎解きのストーリーについては、依頼者指定のシナリオを採用することもできます。

ストーリーをもとに謎解き

ストーリーを確認したら、ヒントを探しながら謎を解いていきます。防災謎解きゲームは、災害に関する謎がたくさん出てきます。適切な行動や判断などを選び、謎を解いていってください。

謎を解いていくと、「○○をする」「△△へ行く」など、行動や移動先の指令が出てきます。指令に従いながら謎を解いていくのも防災謎解きの醍醐味です。

また、ストーリーをもとに謎解きを進めていくと、新たに謎が出現します。新たに生まれた謎もしっかりと解いていき、脱出のためのヒントを見つけましょう。

謎が解けたら脱出成功

無事にすべての謎が解けたら脱出成功です。楽しみながら防災知識を得られるので、退屈することなく、世代を問わずに夢中になれます。

また、謎解き後は防災に関する細かな解説も行います。「楽しい」だけでは終わらない、実践的な知識・スキルを身に着けられるので、防災対策として謎解きゲームがおすすめです。

防災謎解きの魅力

近年、防災関連のイベントやレクリエーションの種類が増えていますが、防災謎解きならではの魅力にはなにが挙げられるのでしょうか。

ここからは、防災謎解きの魅力について詳しく解説します。

楽しく防災を学べる

防災謎解きの最大の魅力といえるのが、「楽しく防災を学べること」です。

防災について学ぶ方法は、一般的にセミナーや勉強会などが挙げられます。しかし、セミナーや勉強会などのような、堅苦しいイベントは退屈しがちですし、集中力も途切れやすいもの。せっかく受講していても、防災知識が頭に入ってこない…といった受講者が少なくありません。

しかし、防災謎解きであれば遊び感覚で防災知識を取り入れることができます。防災に関する謎を解いていくことで脱出を目指せるうえに、チームワークを発揮しながらストーリーを進めていきますので、ついつい夢中になってしまうことでしょう。

「勉強」の要素が強いイベントではなく、「遊び」の要素が強いイベントであれば、最後まで飽きずに集中できることは間違いありません。

企業のチームビルディングにおすすめ

防災謎解きは、企業のチームビルディングにおすすめできます。

基本的に複数人のチーム制で謎解きを進めていきますので、社内のチームビルディングに活用できるのです。そのうえ、同時に防災に関する知識も得られますので、一石二鳥のプロジェクトといえるでしょう。

実際、IKUSAが提供する防災謎解きゲームは多くの企業で採用されています。「楽しく進められる」という防災謎解きは、チームワークを発揮した会社におすすめです。

ちなみに、防災謎解きは企業のチームビルディングのほか、学校教育の現場にもおすすめです。新入生同士のコミュニケーションを図ったり、クラス替え後のレクリエーションとして取り入れることも可能。あらゆるケースに最適なプロジェクトです。

各地域の特有の災害にストーリーを合わせられる

防災謎解きの魅力として挙げられるのが、「ストーリーのカスタマイズが可能」という点です。

IKUSAの防災謎解きのストーリーの選択肢は、必ずしも「既定のストーリーだけ」ではありません。規定のストーリー以外にも「オリジナルストーリー」を取り入れることが可能です。

そのため、会社や学校がある地域特有の災害に合わせてストーリーを構成できます。

例えば、海が近い地域であれば、津波が来たときのことを想定したストーリーが適しているでしょう。また、山沿いであれば土砂崩れを想定したストーリーの構成もできます。

謎解きゲームとはいえ、ベースとなるのは「防災」です。しっかりと役立つ情報を得ることが目的ですので、ストーリーのカスタマイズができるIKUSAのプロジェクトは、多くの現場に役立つでしょう。

ビデオチャットの活用可能

オンライン型の防災謎解きゲームは、ビデオチャットを活用して進めることができます。そのため、ネット環境及びビデオチャットの環境が整っていれば、誰でも気軽に参加できるのです。

企業が実施する防災イベントの場合、「社員の出席率が悪い」といった問題を抱えているケースが多いもの。しかし、オンラインでの参加が可能であれば、手間がかからないといったこともあり、参加率の向上を期待できます。

近年は、新型コロナの影響により、社内でのコミュニケーションが「オンラインがメイン」となっているケースが増えています。IKUSAの防災謎解きゲームは、そんな「オンラインコミュニケーション」を円滑にするための練習にもなるものです。防災謎特ゲームは、現代に合ったコミュニケーション方法を学べる機会になるといえます。

防災謎解きのパッケージ紹介

IKUSAが実施している「防災謎解きゲーム」は、大きく3つあります。
「どんな防災対策を実施したいか」をイメージしながら、適したパッケージをチェックしてみてください。

防災謎解き初級編 揺れる会議室からの脱出

IKUSAの防災謎解きとして人気パッケージの一つが「防災謎解き初級編 揺れる会議室からの脱出」です。
謎解きゲームのルールをベースにしながら、基本的な防災知識を身に付けることができます。レクリエーション感覚の防災対策が初めての方にもおすすめです。

主に社内イベントとして選ぶ方が多いパッケージですが、ファミリーや商業施設のイベントとして選ばれることもあります。

他のパッケージやプログラムと組み合わせやすいパッケージでもありますので、「防災イベントのプログラムの一つとして取り入れたい」といった場合にも最適です。

なお、「防災謎解き初級編 揺れる会議室からの脱出」の所要時間は約12時間です。室内型ですので、自宅や学校の教室、オフィスなどで導入してみてはいかがでしょうか。

オンライン防災謎解き 崩れゆく会議室からの脱出

コロナ禍の中、注目を集めているパッケージが「オンライン防災謎解き 崩れ行く会議室からの脱出」です。

ストーリーは巨大地震が発生した場合を想定した内容です。会議室の耐震システムが破損してしまった中、次の大きな地震が発生するまでの間に耐震システムを復旧させるといった流れで進めます。

「オンライン防災謎解き 崩れ行く会議室からの脱出」では、企業における実践的な防災対策を身に着けられるのが特徴です。スピーディーな判断力と正しい選択が求められる謎解きゲームですので、「社員の防災意識を高めたい」という場合にピッタリです。防災謎解きの資料をダウンロードする

災害都市からの大脱出

周遊型の防災謎解きゲームであるのが「災害都市からの大脱出」です。

本パッケージは、ファミリー向けの内容となっていて、商業施設内を周遊して謎解きを進めていったり、ヒントを手掛かりにしながら脱出を目指していきます。

自治体のイベントや商業施設のイベントとしておすすめのパッケージです。地域住民などの防災意識向上を図るための取り組みとしておすすめできます。

なお、「災害都市からの大脱出」の所要時間は30分~1時間程度と比較的短い時間で完結。そのため、就学前のお子様とも一緒に楽しみやすいでしょう。

「子供と一緒に防災を学べるイベント」を検討している方は、ぜひ本パッケージを検討してみてください。

まとめ

防災の学び方は、近年多様化していますがやはり「楽しく学べること」は重要です。子供はもちろんのこと、大人世代であっても楽しく防災を学べた方が充実した時間になりやすいですし、何より社内の雰囲気も良くなるもの。チームビルディングや社内交流などの場に魅力的です。

とはいえ、最近はさまざまな企業が趣向を凝らした防災イベントを実施していますので、「どんなイベントを選ぶべきか分からない…」と悩む方も多いでしょう。

そんなときには、ぜひIKUSAの防災謎解きゲームをご検討ください。楽しく学べるだけでなく、実践的な内容にも触れることができますので、いざというときに役立つことは間違いありません。

ストーリーのカスタマイズも自由ですので、まずはお気軽にお問合せください。

防災謎解きの詳細はこちら

 

迷ったらこちら!あそび防災プロジェクト総合資料はこちらから

防災士監修の防災マニュアル「担当者必見 企業向け防災完全ガイド」とは?

解説資料のダウンロードはこちらから

\防災イベント・研修向け体験型アクティビティの資料はこちら/

資料をダウンロードする

防災・SDGsイベントのご相談はこちら

粕谷麻衣
この記事を書いた人
粕谷麻衣

1993年生まれ。栃木県在住。一児のシングルマザーライター。Web媒体・紙媒体にて、ジャンルを問わず多くのメディアで執筆。BtoB向け記事のほか、ママ目線でのコラム執筆も手掛ける。専門家や起業家などへの年間インタビュー数200人を目標に、パワフルに活動中。

オンライン・リアル問わず日本全国で実施可能!
まずはお気軽にご相談ください。

東京・総合窓口

03-5960-0193
大阪06-6395-6989
名古屋052-684-6273

まずは気軽に問い合わせてみる

無料相談

200社導入/各研修の詳細や活用事例がわかる

無料で資料をダウンロードする