資料ダウンロード

\迷っている方はこちら!/

あそび防災プロジェクト 総合資料

企業商業施設自治体学校

「やらないと」から「やってみたい」と思える防災へ。誰もが参加しやすい、参加したくなる体験型の防災イベント「あそび防災プロジェクト」が始まります。参加者はイベントを楽しみつつ有事に必要な防災知識を得ることができます。自治体や施設のイベントや災害関連イベントを変えるプロジェクトです。

資料ダウンロード

リアルイベント・研修

防災運動会 ご紹介資料

企業自治体学校

防災知識を得ながら楽しめる運動会!防災運動会が登場。防災知識を時系列で体験できる各種競技を準備、複数のワークショップを楽しもう!

資料ダウンロード

防災ヒーロー入団試験 ご紹介資料

商業施設自治体

防災ヒーロー入団試験とは、子供も参加可能な体験型防災アクティビティです。頭だけではなく体も動かしながら楽しく防災を学ぶことで、親子で災害時の「もしも」を考えられます。楽しいだけでなく役に立つ入団試験で、目指せ防災ヒーロー!

資料ダウンロード

防災謎解き脱出ゲーム ご紹介資料

企業学校

防災謎解き脱出ゲームは、チームビルディングを通じて楽しみながら防災の知識や考え方を身につけられる、謎解き脱出ゲームです。仲間と協力しながら脱出を目指すことで、防災知識や防災に対する考え方を学ぶことができます。

資料ダウンロード

災害都市からの大脱出
ご紹介資料

企業商業施設自治体学校

災害都市からの大脱出は、親子で謎解きを楽しみながら防災の知識を身に付けることができる周遊型の謎解きゲームです。施設や地域の防災イベント・防災訓練やファミリー参加型の社内イベントなど幅広く活用いただけます。

資料ダウンロード

合意形成研修 コンセンサスゲーム ご紹介資料

企業学校

物語を通して複数人で合意形成をする要点を実践しながら学べるゲームです。コンセンサスゲーム(合意形成研修)では、参加者同士で議論を行い、自分と他人の考え方や価値観の違いを知ることができます。また、結論を導くための論理的な思考、情報の整理力を向上させることも重視しています。

資料ダウンロード

防災フェス ご紹介資料

企業商業施設自治体学校

1日丸ごと、防災を楽しむお祭りをお手伝いするプロジェクトです。メインとなるイベント企画から、講演会やノベルティ制作、広報戦略まで、防災×イベントのプロフェッショナルとしてお手伝いいたします。

資料ダウンロード

オンラインイベント・研修

おうち防災運動会 ご紹介資料

企業自治体

おうち防災運動会は、オンラインでみんなで防災を体験できる新しい防災アクティビティです。おうちで実施できるので、ファミリーでも参加可能。チームでの競争を楽しみながら、今考えないといけない防災についておうちにいるからこそ考え、体験できます。オンラインならではのチームビルディング要素もいっぱい、自分で助かる・他人を助ける大切さを学べる。楽しいだけでなく役に立つ、それがおうち防災運動会です。

資料ダウンロード

防災謎解きONLINE ご紹介資料

企業学校

防災謎解きONLINEは、オンラインで実施する謎解き脱出ゲームです。チームビルディングを行いながら災害時に必要な考え方や防災の知識を身につけることができます。防災研修や社内イベントとしてご活用いただけます。

資料ダウンロード

合意形成研修 コンセンサスゲームONLINE ご紹介資料

企業学校

合意形成研修 コンセンサスゲーム ONLINEは、オンライン上でできる研修プログラムです。参加者は物語を通して合意形成をする過程と要点を実践しながら学びます。参加者同士で議論を行い、自分と他人の考えや価値観の違いを知ることができます。また、結論を導くための論理的な思考、情報の整理力を向上させることも重視しています。

資料ダウンロード

防災フェス ご紹介資料

企業商業施設自治体学校

1日丸ごと、防災を楽しむお祭りをお手伝いするプロジェクトです。メインとなるイベント企画から、講演会やノベルティ制作、広報戦略まで、防災×イベントのプロフェッショナルとしてお手伝いいたします。

資料ダウンロード

LIFE GIFT ご紹介資料

企業商業施設自治体学校

LIFEGIFTは、普段の生活から防災のきっかけをつくるために生まれたギフト商品です。災害が多い日本だから、“あなたの無事が、いちばん大事。”そんな特別な想いを込めて、大切な方の贈り物に選ばれています。

資料ダウンロード

その他研修・イベント

SDGsカードゲーム「2030SDGs」

企業学校

2030SDGsは、2030年のわたしたちの世界がどうなっているのかをシミュレーションできるカードゲームです。SDGsの本質を体感的に楽しく理解できるため、SDGsの導入におすすめです。

資料ダウンロード

ワールドリーダーズ ご紹介資料

企業

ワールドリーダーズは、チームビルディングができるSDGsビジネスゲームです。各チームが一企業としてどれだけ利益を上げられるかを競い合うというルールのもと、労働力や資本を使い企業を大きくしていきます。ただし、ただ利益を追求するだけでは企業としての価値を向上させることができず、環境や社会など様々な要素を配慮しなければなりません。本ゲームを通して、SDGsのリアルな世界を体感することができます。

資料ダウンロード

SDGsアドベンチャー ご紹介資料

商業施設自治体

自治体や商業施設向けイベントとして実施できる家族で楽しめるSDGsワークショップ「SDGsアドベンチャー」のご紹介資料です。「島をめぐって冒険しながらSDGsを学ぶ」というコンセプトのもと、ゴミの分別やフェアトレードなど、SDGsにまつわるさまざまな事象を家族一緒に学ぶことができる体験型ワークショップです。

資料ダウンロード

SDGsオンライン謎解き
「ある惑星からのSOS」 ご紹介資料

企業学校

ある惑星からのSOSは、オンラインで楽しめる、SDGsと謎解きを掛け合わせたビジネスゲームです。参加者は、「ある惑星」を救うために、環境や社会に関する様々な課題を解決しなければなりません。ただし、その星の現状を知るためには、ストーリーに沿ってチームで「謎解き」にチャレンジする必要があります。謎を解きながら星の現状を知り、チームで解決策を考えることで、ゲームを通して自然とSDGsに触れることができます。

資料ダウンロード

SDGsコンパス ご紹介資料

企業学校

SDGsコンパスは、SDGsに取り組む企業のはじめの一歩を支援するプロジェクトです。本資料では、企業様におすすめの2つのSDGsゲーム「SDGsビジネスゲーム ワールドリーダーズ」「SDGsオンライン謎解き ある惑星からのSOS」と、企業向けSDGsワークショップ「SDGsマッピング」についての概要をご紹介しています。

資料ダウンロード

お役立ち資料

防災マニュアル
「担当者必見 企業向け防災完全ガイド」

企業

「あそび防災プロジェクト」を手掛けたIKUSAの防災士が監修する企業向け防災ガイド。災害の種類から発生時に取るべき行動、企業が出来る対策や防災の意識付けを詳しく解説。自分で助かる、他人を助ける人をゼロから1へ。

資料ダウンロード

企業向け防災研修・社内イベント事例集

企業

「あそび防災プロジェクト」の研修・イベント事例をまとめ4選ご紹介。各サービスの活用方法や、参加者の感想がわかります。

資料ダウンロード

SDGsを社内に浸透させる方法まとめ

企業

企業のSDGs担当者必見!SDGsを社内に浸透させる方法9選をご紹介します。SDGsに取り組むメリットや企業のSDGs取り組み事例もまとめていますので、あわせてご覧ください。

資料ダウンロード

「 新入社員のSDGs理解・働きがいを高める施策8選」

企業

ビジネスを考える上で不可欠なSDGsの視点は、新入社員の定着を図る上でも重要です。本書では、新入社員がSDGsを自分ゴト化し、会社に定着するまでのロードマップや具体的な施策を紹介します。

資料ダウンロード

SDGs宣言の作成マニュアル

企業

自社のSDGs宣言作成に活用できるテンプレートつき!SDGsへの取り組みを認知してもらうための「SDGs宣言」について、メリットや効果、作成方法をご紹介しています。

資料ダウンロード

「 商業施設のSDGsに関する取り組みまとめ」

企業

商業施設がSDGsに取り組むことで、持続可能な地域づくりに貢献できます。本書では、商業施設の「今すぐできる」・「中長期」のSDGsに関する取り組みや事例を紹介します。

資料ダウンロード