資料ダウンロード

資料の種類必須
会社・団体名必須
お名前必須

メールアドレス必須
電話番号どちらか必須

固定電話

携帯電話

都道府県必須
業種区分必須
お問い合わせのきっかけ必須
送信いただく前にプライバシーポリシーをお読みください。

pamphlet

パンフレット

おうち防災運動会

「やらないと」から「やってみたい」と思える防災へ。誰もが参加しやすい、参加したくなる体験型の防災イベント「あそび防災プロジェクト」が始まります。参加者はイベントを楽しみつつ有事に必要な防災知識を得ることができます。自治体や施設のイベントや災害関連イベントを変えるプロジェクトです。

防災運動会

防災知識を得ながら楽しめる運動会!防災運動会が登場。防災の5つのフェーズを時系列で体験できる各種競技を準備、チームでの競争を楽しみながら防災知識を学べます。チームでの協力が必要な競技を多数取り揃えているので、チームビルディングにもおすすめです。

おうち防災運動会

おうち防災運動会は、オンラインで防災を体験できる新しい防災アクティビティです。おうちで実施できるので、家族でも参加能。競争を楽しみながら、今考えないといけない防災についてみんなで考え、体験できます。オンラインならではのチームビルディング要素もいっぱいです。

ご紹介資料

防災ヒーロー入団試験 ご紹介資料

防災ヒーロー入団試験とは、子供も参加可能な体験型防災アクティビティです。頭だけではなく体も動かしながら楽しく防災を学ぶことで、親子で災害時の「もしも」を考えられます。楽しいだけでなく役に立つ入団試験で、目指せ防災ヒーロー!

災害都市からの大脱出 ご紹介資料

災害都市からの大脱出は、親子で謎解きを楽しみながら防災の知識を身に付けることができる周遊型の謎解きゲームです。施設や地域の防災イベント・防災訓練やファミリー参加型の社内イベントなど幅広く活用いただけます。

防災フェス ご紹介資料

1日丸ごと、防災を楽しむお祭りをお手伝いするプロジェクトです。メインとなるイベント企画から、講演会やノベルティ制作、広報戦略まで、防災×イベントのプロフェッショナルとしてお手伝いいたします。

防災謎解きONLINE ご紹介資料

防災謎解きONLINEは、オンラインで実施する謎解き脱出ゲームです。チームビルディングを行いながら災害時に必要な考え方や防災の知識を身につけることができます。防災研修や社内イベントとしてご活用いただけます。

帰宅困難サバイバル(合意形成研修 コンセンサスゲームONLINE)ご紹介資料

「帰宅困難サバイバル」は、コンセンサスゲームの一種です。参加者は防災士監修のストーリーのもと、災害時に必要な物品の優先順位を話し合いで決めていきます。本研修を通して、災害に対する考え方や、一人ひとりが考えを出し合いグループで一つの結論を導き出す「合意形成」の過程を学ぶことができます。

防災マニュアル「担当者必見 企業向け防災完全ガイド」

「あそび防災プロジェクト」を手掛けたIKUSAの防災士が監修する企業向け防災ガイド。災害の種類から発生時に取るべき行動、企業が出来る対策や防災の意識付けを詳しく解説。自分で助かる、他人を助ける人をゼロから1へ。

SDGsを社内に浸透させる方法まとめ

企業のSDGs担当者必見!SDGsを社内に浸透させる方法9選をご紹介します。SDGsに取り組むメリットや企業のSDGs取り組み事例もまとめていますので、あわせてご覧ください。