9月28日(日)、山形市七日町『街なか まな防災』にて【防災ヒーロー入団試験】が開催決定!
親子で楽しく防災を学んで、「防災ヒーロー」を目指そう!
- 目次 -
街なか まな防災とは
七日町『 街なか まな防災 』は、自助・共助の力を育てるエリア防災のイベントです!
エリア内の3つの会場(①ほっとなる広場 ②デュオヒルズ山形七日町タワー前 ③七日町御殿堰)をめぐり、楽しみながら防災しましょう!
地域にお住まいの方も、たまたまお買い物に来た方も、お子さんも、シニアの方も、どなたでも参加OK!ご家族、お友達、会社の皆さん等、お誘いあわせの上、是非ご参加ください!
防災ヒーロー入団試験とは
防災ヒーロー入団試験は子供でも参加可能な体験型防災アクティビティです。
体と頭を動かしながら楽しく防災を学び、親子で「もしも」を考えます。
当日のワークショップ内容
当日は3つのワークショップを行います。
すべてクリアすると防災ヒーロー認定証と缶バッチがもらえるので、ぜひ記念にお持ち帰りください!
※缶バッチは先着200名様までとなります。
①デンジャラスロード
新聞紙でスリッパを作り、デンジャラスロードを歩いてみよう!
「新聞紙スリッパ」は、実際の災害現場でも使われています。
②防災備品運び
防災リュックの中には何が入っているのだろう?
制限時間内に正しいものを選択しよう!
③おうち安全間違い探し
イラストを見て、家の中の防災上の間違いを考えよう!
自宅に帰ってからも防災知識を活かせること間違いなし。
イベント概要
【開催日時】
2025年9月28日(日)10:00 ~ 15:00(最終受付14:45)
【開催場所】
会場①:ほっとなる広場(本部・山形県山形市七日町2丁目1−8)
会場②:デュオヒルズ山形七日町タワー前
会場③:七日町御殿堰
【内容】
≪会場①≫
★防災セミナー ※各回先着順
テーマ1:自宅内の防災(山形市出前講座) 10:30~
テーマ2:ペット防災(ペットライフサポートふぅ) 11:30~、13:30~
★浸水長靴体験
★デンジャラスロード(防災スリッパ)
≪会場②≫
★おうち安全間違い探し
≪会場③≫
★防災備品選び
【参加方法】
参加無料、事前のご予約も不要です。
当日、ほっとなる広場の本部で参加受付をして、スタンプカードを受け取ったらあとは自由にご参加いただけます!
1つだけ参加してみても、全てのブースを回ってみてもOK! 楽しく学んで防災力を高めましょう!
【参加賞】
★防災ヒーロー認定バッチ(先着200名 / スタンプ3つ以上)
★御殿堰エリア 割引チケット(先着100名 / スタンプ1つ以上 / チケット記載店舗限定・当日のみ有効)
※本部にてスタンプを確認して引き換えとなりますので、本部にご提出いただいた先着順となります。ご了承ください。
【対象年齢】
お子様~大人の方までどなたでも大歓迎!
【注意事項】
※体調の優れない方はご参加をお控えください。
※会場移動の際は、車や自転車・歩行者等に充分ご注意ください。
※当イベントの提携駐車場等はございません。
※コンテンツによっては、順番待ちして頂く場合がございます。
※当イベント中の事故や怪我等については、一切の責任を負いかねます。
※酒気帯びの方はご参加いただけません。
※荒天中止(中止の場合は当日朝9時までに、このページにてお知らせします)。
※イベントの内容は主催者の判断により、予告無く内容が変更される場合がございます。
※イベント内で撮影された写真及び映像は今後イベントの告知等で使用される場合がございますので、予めご了承下さい。
【主催】
株式会社フージャースリビングサービス/山形まちづくり株式会社
美しい山形・最上川フォーラム/山形大学生協学生委員会OH,ONE!?
【防災ヒーロー入団試験の企画・運営】
株式会社IKUSA
問い合わせ:03-5960-5193(平日10:00~18:00)

あそび防災情報局では、防災に役立つ様々な情報をご提供しています。防災へ興味を持つきっかけになるような記事をお届けできるよう、日々奮闘中です!