イベント情報

【8/23(土)開催!】熊本市中央区役所主催「おうち防災運動会」〜オンラインで防災を楽しく学ぼう!〜

あそび防災情報局 あそび防災情報局
【8/23(土)開催!】熊本市中央区役所主催「おうち防災運動会」〜オンラインで防災を楽しく学ぼう!〜

熊本中央区役所主催のオンライン防災イベント開催!
災害時の備えに必要なこと、あなたは知っていますか?
大人も子どもも楽しめる「防災の運動会」で、ご家族で防災について学んでいきましょう!


◯おうち防災運動会とは
おうち防災運動会はオンラインで遊びながら防災を学べる新しい防災アクティビティです。
運動会ならではのチームでの競争を楽しみながら、今考えないといけない防災についておうちにいるからこそ考え、体験できます。
自分で助かる・他人を助ける大切さを学べる、楽しいだけでなく役に立つ、それがおうち防災運動会です。
https://www.youtube.com/watch?v=ze_UknTsSbY&t=4s

【お申し込み先】
 以下のURLからお申し込みをお願いいたします。
 https://forms.gle/9jeS5896q3MWxGJV6

【日時】
 2025年8月23日(土)
 10:00-12:00頃(約2時間)
 ※開場9:30~
 ※9:45までには必ずZoomにログインしてください。

【種目】
 1.防災間違い探しオンライン
 流れる映像を見て「防災の観点から見て間違っているもの」 を見つけ出してもらう競技です。
 間違っている内容が一体どれなのかをチームで話し合い、回答を導き出していただきます。

 2.非常食探索トライアル
 参加者は制限時間内で家の中から、あるモノを集める必要が・・
 そこにはルールがあった!?非常時の「食」を考える競技です。

 3.避難所ジェスチャーゲーム
 災害時に必要なアイテムなどをチームメンバーにジェスチャーで伝える競技です。
 コミュニケーションと「共助」の大切さを学びましょう。

【場所】
 オンライン
  各ご自宅からご参加ください。

【条件】
 熊本市中央区在住の方で、以下の対応が可能な方
 ・Zoomがダウンロードでき、 かつ簡単な操作ができること
 ・安定したインターネット接続が可能なこと(有線LANもしくはWi-Fi)

 当日はZoom、おうち防災WEBサイトの2つのみを使用してお楽しみ頂きますので、
 スマートフォンやPCの簡単な操作さえできればご参加頂けます。

 ※ただし、小学生以下のお子さまにつきましては保護者同伴の上ご参加をお願いいたします。

【環境】
 カメラ・マイク付きPC推奨。
 ※タブレット、 スマートフォンでも参加可能です。

【定員】
 80組 ( 定員になり次第受付終了となります )

【費用】
 無料
 ※通信料はお客様負担となります。

【申込方法】
 web申込のみ

【注意】
①応募多数の場合は先着順とさせていただきます。
②本イベントでは、他のお申込者様と合同チームで取り組んでいただきます。
 参加者様同士のトラブルについては責任を負いかねますので予めご了承ください。
③お子さまのみ(中学生以下)のご参加は不可とさせていただきますので、必ず保護者同伴でご参加をお願いいたします。
④Zoomを使用いたします。利用環境は各自でご準備いただくようお願いします。
⑤当日のシステムログインに必要な情報は別途メールにてお知らせいたします。
⑥最後までご参加いただいた方には、参加賞がございます。
 当日は必ず通信環境の安定する場所で接続してください。また、通信費は各参加者の負担となります。
 ※途中で通信不具合があった場合の保障はいたしません。
⑦ご入力いただいた情報は本イベント以外には使用いたしません。
⑧当日撮影した写真は、中央区の広報、ホームページ、および(株)IKUSAで使用させていただくことがございます。
掲載されると困る方は、イベント当日、ZOOMのチャットにてスタッフにご連絡ください。

【ご案内】
 8月12日(火)までに当日使用するZoomパスワード等の情報を、
 ご招待メールにてお送りします。

【主催】
 熊本市中央区役所

【おうち防災運動会運営・お問い合わせ】
 株式会社IKUSA
 問い合わせ:福岡営業所 柿迫(かきざこ)宛
       TEL:092-791-9119
       ※ご連絡いただいた後、担当から折り返しお電話いたします。

あそび防災情報局
この記事を書いた人
あそび防災情報局

あそび防災情報局では、防災に役立つ様々な情報をご提供しています。防災へ興味を持つきっかけになるような記事をお届けできるよう、日々奮闘中です!

オンライン・リアル問わず日本全国で実施可能!
まずはお気軽にご相談ください。

東京・総合窓口

03-5960-0193
大阪06-6395-6989
名古屋052-684-6273

まずは気軽に問い合わせてみる

無料相談

200社導入/各研修の詳細や活用事例がわかる

無料で資料をダウンロードする