イベント情報

防災フェスタ2025 in イケ・サンパーク

あそび防災情報局 あそび防災情報局
防災フェスタ2025 in イケ・サンパーク

5月18日(日)、豊島区としまみどりの防災公園にて【災害体験型アクティビティ 防災運動会】が開催決定!
親子で楽しく防災学ぼう!

防災運動会とは

防災運動会は運動会に防災知識を取り入れた新しい運動会です。運動会としての楽しさを残しながらも、防災に関する知識や知恵を身につけ、自分で助かる・他人を助けることの大切さを学べます。
楽しいだけでなく役に立つ、それが防災運動会です。

競技内容

当日は下記4つの競技を行います。

  • 共助綱引き
  • 玉入れバケツリレー
  • 災害脱出救助リレー
  • 防災チャンバラ合戦
    ※全種目100名参加可能の種目を行います。

①共助綱引き

2つのチームが1本の太い綱(ロープ)を引き合って、競う競技です。

いざというときにチカラを合わせることは最も重要。
老若男女問わず参加が可能、運動が苦手な方も気軽に参加可能です。

②玉入れバケツリレー

水をイメージした玉をバケツリレーでつないでいきます。
最初にバケツリレーを行い、リレーから戻ってきたチームから順に玉入れを開始する競技です。 

③災害脱出救助リレー

災害発生から救助まで、様々な状況に合わせてチームで協力し、迅速に避難する リレー形式の競技です。

④防災チャンバラ合戦

利き手にスポンジ状の柔らかい特製の「刀」を持ち、その逆の腕についた「命」と呼ばれるボールを叩き落としあう競技です。今回は「共助」のルールを取り入れ、チームのみなさんと協力することで、復活ができるルールで戦います。

イベント概要

【開催日時】
2024年5月18日(日) 10:00~15:00

【タイムスケジュール】
9:30-10:00 入場・受付開始

[第一部]
10:00-10:15 第一種目:玉入れバケツリレー
10:15-10:30 第二種目:共助綱引き
10:30-11:00 第三種目:災害脱出救助リレー
11:00-11:20 第四種目:防災チャンバラ合戦

11:30-13:20 お昼休憩

[第二部]
13:30-13:45 第一種目:玉入れバケツリレー
13:45-14:00 第二種目:共助綱引き
14:00-14:30 第三種目:災害脱出救助リレー
14:30-14:50 第四種目:防災チャンバラ合戦

※1競技ごとにご参加が可能です。
※競技開始の10分前にはお越しくださいませ。

【開催場所】
 としまみどりの防災公園(愛称 IKE・SUNPARK)
 東京都豊島区東池袋4-42

【参加費】
 無料 

【対象年齢】
 5歳以上
 ※4歳以上ご参加の場合、保護者の方ご同伴が必要です。

【お申込み方法】
 こちらから事前予約をお願いします。
 イベント当日は予約が確認できるページをご用意いただき、受付までお越しください。

【受付時間】
 9:30~
 ※各競技の開始15分前までに受付をお済ませください。

【持ち物】
 運動のできる服装・靴、タオル、飲み物
 ※当日の着替えスペースを用意しておりません。予めご了承ください。
  
【アクセス】
・東京メトロ有楽町線「東池袋駅」下車6番出口から徒歩5分
・都電(さくらトラム)「東池袋四丁目駅」下車徒歩5分
・都バス(池86)「池袋サンシャインシティ」下車徒歩3分
・国際興業バス(池07)「サンシャインシティ南」下車徒歩3分
・JR「大塚駅」南口から徒歩10分
・JR「池袋駅」東口から徒歩15分
※駐車場はございません。公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用ください。

【注意事項】
※コンテンツによっては、順番待ちして頂く場合がございます。
※当イベント中の事故や怪我等については、一切の責任を負いかねます。
※酒気帯びの方はご参加いただけません。
※イベントの内容は主催者の判断により、予告無く内容が変更される場合がございます。
※イベント内で撮影された写真及び映像は今後イベントの告知等で使用される場合がございますので、予めご了承下さい。

主催   :株式会社日比谷アメニス
HP     :https://ikesunpark.jp/
企画・運営:株式会社IKUSA
問い合わせ:03-5960-5193(平日10:00~18:00)
受付時間 :平日10:00~18:00

【IKUSA公式LINE@について】
その他のイベント情報は、IKUSA公式LINE@で随時発信中!
こちらもぜひチェックしてみてください。
★友達追加URL:https://lin.ee/a7sszGy

あそび防災情報局
この記事を書いた人
あそび防災情報局

あそび防災情報局では、防災に役立つ様々な情報をご提供しています。防災へ興味を持つきっかけになるような記事をお届けできるよう、日々奮闘中です!

オンライン・リアル問わず日本全国で実施可能!
まずはお気軽にご相談ください。

東京・総合窓口

03-5960-0193
大阪06-6395-6989
名古屋052-684-6273

まずは気軽に問い合わせてみる

無料相談

200社導入/各研修の詳細や活用事例がわかる

無料で資料をダウンロードする